
ホーム > 合格体験記
合格体験記1
ネクステージサポートの講座を利用して平成19年度の試験になんとか合格することができました!
声とホームページの写真しかわからないままでしたが(笑)、山元先生!本当にありがとうございました。
本当に嬉しいです!
ネクステージサポートの講座を知ったのは本当に偶然としかいいようがありません。
宅建試験にチャレンジすることは以前から決めていたのですが、どの講座を選んでよいか分らずに資格サイトを閲覧して偶然発見しました。
まず、驚いたことは金額です。大手予備校で初心者向の講座では10万円以上するものが結構あったりします。私自身当初は大手予備校の無料公開講義に参加したりしていました。でも、そもそも合格できるかどうかも分らないのに10万円以上支払うことにどうしても戸惑いがありました。
正直ネクステージサポートという会社を聞いたことは一度もありませんでしたし、きっと「安かろう、悪かろう」ではないか。第一印象はそんな感じでした。
試しにサンプル講義を聴いてみたときに印象はガラリと変わりました。大手予備校の講義と遜色ないくらいとても分かりやすかったのです。29800円(しかも税込!)でこの講義が2年間いつでも聴き放題なら明らかに安いと思い受講を決心しました。
結果的に1度の受験で合格できたのは、この音声講義が自分に合ったものだったからだと思っています。
確かに大手の予備校と違って、派手さはありません。でも、分かりやすい講義はもちろん「テキスト(情報)は分冊ではなく一冊に集約すべき」という先生の指導にも共感できました。
色々書かせていただきましたが本当に嬉しいです。私は不動産業界で働いた経験もないのですが自分の未来への可能性が少し広がったような気がしますし、自分もやればできるということが自信になりました。次の講座も楽しみにしています。
N・H(東京都)
合格体験記2
自分にも合格できるとは正直思いませんでした。
私は平成18年の宅建試験には27点しか取れずに悔しい思いをしました。
今年こそはと思い、でも独学だと去年の二の舞になると考えどこかの予備校に通うつもりでした。
資格比較のサイトでネクステージサポートを知りました。
早速ホームページを探してサンプルテキストを聴いてみました。
基礎からやり直したいと思っていた私にとって、十分分かりやすいものだったため受講を決意しました。もちろん値段が大手の予備校と比較しても安かったこともあります。
音声講義はとても分かりやすかったですし、何より章別の構成となっていましたから寝る前のわずかな時間でも完結してしまう章もあったりして飽きやすい私でも最後まで続けることができました。
過去問もPDFファイル形式になっていて、解けない問題は何度もプリントアウトしてチャレンジしました。講義を聴いて過去問を解けるまで繰り返すことが結果的には合格の近道であることを改めて実感しました。
学生時代以来、受験勉強からは遠ざかっていましたが最後までやり通せたのはこの音声講義のおかげです。先生のブログにもありましたが、安い金額で合格できましたから、予備校に通った場合との差額は自分へのご褒美として有意義に使わせていただきます。
最後になりますが、合格できて本当に嬉しいです。ありがとうございました!
W・T(北海道)